
シャワーを浴びている間、なーんか耳鳴りのような音がすると思ったら、AAR-2810SAが奇声を発していた。
まぁ、なんていうかArrayの破損らしい。
まだ大してデータ入れてなかったのがせめてもの救いなんだけど、仮修復でこれだからなぁ・・・これから夏本番に耐えられるのだろうか。
HDDなのか、AAR-2810なのか全体的な温度なのか・・・ちょっと考えないとやばそうだな。
とはいえ、Rebuildの間は何もできないので秋葉にでもいくか・・・。
ファンの値段と種類も調べないとな。
腹減った・・・
稼働中のPCやら衝動買いしたPCやら実験やら破壊やら構築やら。
情報としての価値はほぼなし。
なんていうか完全に自己満足。
要するについてくる人が居ないのでこっちに書くだけの話っていうかチラシの裏。
※あと、お仕事募集中
コンタクトはk.haramai[atmark]gmail.com まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿