稼働中のPCやら衝動買いしたPCやら実験やら破壊やら構築やら。
情報としての価値はほぼなし。
なんていうか完全に自己満足。
要するについてくる人が居ないのでこっちに書くだけの話っていうかチラシの裏。
※あと、お仕事募集中
コンタクトはk.haramai[atmark]gmail.com まで。

2009/08/23

CentOS 5.3 on IBM ThinkPad T23

しばらく時間が空いてしまったが、どうにか生きている模様。

父親の経営する介護事業所のPC環境は自分で構築をしているわけだが、随分適当に組んだのでいろいろと出来ないことが多い。

ネットには全台つながるが、プリンタは共有されていない。
サーバなんてない、等。

というわけで、家の在庫処分もかねて余っているThinkPad T23にCentOSを入れてファイル/プリントサーバにしてみた。
どうということはない内容なので、概要だけ。

CentOS 5.3のNetinstall版からhttpでインストール。
sambaとcups、sshdさえあればいいやというところ。

cups側で使ってるXeroxのAbleをLPT接続して認識させ、raw出力に。
sambaでプリンタ資源を作成してcupsで作成したAbleを割り当て。

Windowsクライアントからサーバを見て出来上がってるプリンタを割り当てて、印字確認。
あとは、入り込む用にsshdの設定。
しかし、設置場所やらケーブルの取り回しやらで気がつくと1日作業になっているっていう。
さらにその辺のことを言っても親は一切理解がないのですべて無償だっていうね・・・。

まぁ、良くあること。
そして明日は認定日。
入金は週末かなぁ・・・。

2009/08/08

俺の怒りが有頂天

タイトルについてはググってください。

何について怒って居るかというと、SSDのアクセス速度低下というか、プチ所じゃない本格的なフリーズだったり。

流石に常用さえままならない感じなので、HDDに戻します。
やっぱりHDDが安心。
うん。

2009/08/06

naver再来び。 #それと、追記。

以前、ddos並みにログを残しまくったクソ韓国様の検索もとい食い荒らしエンジンが装いも新たに.jpドメインをもってやってきた。

ウチのwebサーバは2系統あって主にブログに対してのアクセスログを集計するのがお仕事。
まぁ、後は身内向けのファイル共有とか。

しかし、メンテやら何やらでapacheとanhttpd切り替えるととにかくログがのこる。
切り替えなくても本番側にはアホみたいに残ってる。

気がついたのは昨日の夜。
しかし、今現在まで100件近いログが。

naverのBOTはたちが悪い事で有名なので、きちんと対策しないと遺憾な。
韓国に自分の情報は渡せないからな。

#追記

202.131.24.0/21はバッチリフィルターさせていただきました。
robot.txt書いてもこの有様。
二度と来るんじゃねぇ。

File Server Migrationその2

うーん・・・5時間で1%だと・・・?
つまり100%になるには・・・500時間。

つまり、20日を要するってことか・・・。
いくらなんでも遅すぎやしないかい?

ちょっと別の方法考えよう。
さて、ファイル転送が遅い件。

もしかしたらSATAコントローラというか、SATAブリッジ?に依存するかもしれない。
という情報。
それはそれでHDDを選ぶってのはAdaptecらしくないなぁ・・・。
もうしばらく様子を見ましょう。

2009/08/03

FIle Server Migration

こいつを見てくれ・・・どう思う?
なんて阿部さんみたいなセリフを吐きたくなってしまう。

「すごく・・・遅いです」

そう、iSCSI用の箱のM/BであるASUS P5K-WSのNICが異様なまでに遅い。
一緒に写っているので判ると思うが、Marvell Yukonが恐ろしいまでに速度が出ない。
比較としては、Intel<=>Intel、Intel<=>Broadcom、Broadcom<=>Broadcomも試したのだがどれも良好なパフォーマンスは得られている。
ちなみに帯域の使用率としては80~90%は出る。

ところがコイツだけはどうにも速度が出ない。
まぁ、Realtekよりはマシだろうなんて思っていたのだが、PCI Express接続のGbEでこのスコアはありえないだろう。
おそらく、PCIにPCI-XのGbENICを刺したほうがよっぽど速い。
USB外付けHDDのほうが速い!
という体たらく・・・このM/BのとりえはPhoenixBIOSとPCI-Xだけだというのに・・・これじゃNIC2つをTeamingして使用してもあまり使い物にならないだろう・・・。

なんでこんなNIC乗せてるんだか・・・。
Workstation用途なら、IntelかBroadcomだろう!って思っても後の祭り・・・素直にPCI-eにIntel PTでも刺すか・・・それとも余ってるPCIスロットにDualGbEでも刺すか・・・。

面倒なことだらけ。